【過去最安値】今後リリースされる拡張パックも無料でもらえる、強力なマルチボイスオシレーターとモーフィングウェーブテーブルを搭載した一画面集約型のシンセサイザー & 拡張パック全製品バンドル W. A. Production「Babylon 2 & Expansions」が84%OFF、29ドル圧倒的過去最安値に!!!
【過去最安値】今後リリースされる拡張パックも無料でもらえる、強力なマルチボイスオシレーターとモーフィングウェーブテーブルを搭載した一画面集約型のシンセサイザー & 拡張パック全製品バンドル W. A. Production「Babylon 2 & Expansions」が84%OFF、29ドル圧倒的過去最安値に。今後リリースされる拡張パックも無料でもらえるのはW. A. Production公式ストアではそのようになっておりますが、その他ストアではそのライフタイムアップデートがついていない場合があるというケースをいくつか耳にしておりますので公式ストアで入手するのが無難かもしれません。
Babylon 2と拡張パック
Babylon 2は単なるシンセサイザーではありません。頼りになるクリエイティブエンジンです。極めて直感的なワンページデザインと強力なサウンドシェイピングツールを備えたBabylon 2なら、鮮明なリードから深みのあるシネマティックなテクスチャまで、あらゆるサウンドを簡単に作り上げることができます。高速で柔軟性が高く、操作も楽しいBabylon 2は、習得に手間をかけずに大きな成果を求めるプロデューサーに愛用されています。
しかし、ここからがさらに良いところです。
Babylon 2 & Expansions Bundleには、Babylon 2 プラグインの完全版に加え、これまでにリリースされたすべての拡張機能、そして今後リリースされるすべての拡張機能が含まれています。
そうです。一度購入すれば、一生使えます。アップグレード料金もかかりません。待つ必要もありません。常に増え続ける、プロ仕様の新鮮なプリセットライブラリが、ブラウザに直接配信されます。
進化し続けるシンセをお探しなら、これこそが正解です。
今すぐバンドルを入手して、サウンドを聞き逃すことはありません。
7/31まで。その他各種製品がセール中です。
また、他ストアでは異なるラインナップでセールが実施されています。(上記製品は上述のように上記公式ストアでの購入がおすすめです。)
Babylon 2について
数年前、私たちは1ページのシンセサイザー「Babylon」を開発しました。このシンセサイザーのサウンドとシンプルさは瞬く間にユーザーの間で人気となり、多くの肯定的なフィードバックをいただいたことで、私たちは開発に再び取り組み、より大きく、より優れた機能を追加することを待ちきれませんでした。そして今、全面的な見直しを経て、Babylonが復活しました!
Babylon 2は、前作と同様にシングルページのシンプルさを継承しつつ、マルチボイス・オシレーターとモーフィング・ウェーブテーブルに新たな焦点を当てています。強化されたフィルターと刷新されたエフェクトに加え、モジュレーション、アルペジエーション、チューニングなど、かつてないほど高度なコントロールを実現しました。Babylon 2は、その控えめな始まりから、まさにモンスター級のシンセへと成長を遂げました。まさに、あなたが待ち望んでいた多目的パワーシンセです。
音で遊ぶ新しい方法
Babylon 2のマルチボイス・オシレーターは、従来のステレオ・ユニゾンとデチューン機能に加え、全く新しいモードも搭載しています。Multiモードではシームレスな波形ブレンド、Quadモードではリアルタイム・モーフィングが可能で、サウンドクリエイションの奥深さを堪能できます。新しいW-Labウェーブテーブル・エディターは、既成の波形にとらわれず、個性的なトーンや変化のある音色を作り出すのに役立ちます。独自のWAVファイルも簡単に作成、編集、インポートできるため、比類なき創造の自由度で、未知の音の領域を探求できます。
新しいフィルターとエフェクトを解き放つ
Babylon 2の豊富なフィルタータイプで、サウンドパレットを拡張しましょう。SVF、IIR、Bi-quadフィルターに加え、クラシックなフィルターから実験的なフィルターまで、Babylon 2は初めてフィルタータイプを網羅しました。改良されたリバーブ、ディレイ、ディストーション、そして新たに追加されたエフェクトによる、脳を揺さぶるテンポ同期のフェイジングなど、豊かな表現力を体感してください。
ダイナミックコントロール:無限の可能性
Babylon 2の直感的なエンベロープ・モジュレーター・カーブ・エディターを使えば、サウンドのダイナミクスを自在にコントロールでき、変化に富んだサウンドを簡単に作成できます。Babylonバージョン2では、エンベロープ・フォロワーと、それぞれ精密なライン・エディターを備えた2つの新しいキートラック・モジュレーターが追加されています。もちろん、従来のLFO、ビブラート、エンベロープ・モジュレーターもこれまで同様に効果的です。
すべての音をチューニングする
Babylon 2の革新的な微分音チューニングセクションで、この世のものとは思えないスケールとチューニングを探求しましょう。バージョン2の新機能として、11オクターブの音符をセント単位で個別にチューニングできるようになりました。スケールバンクには、23の標準的なスケールと、遠く離れた地域から集められた34の追加スケールが収録されており、中にはエキゾチックな音楽的瞬間を表現するために4分音階を使用しているものもあります。
人生のリズム
Babylon 2の強力な新機能アルペジエーターで、音楽にリズミカルなリズムを加えましょう。インテリジェントなパターンジェネレーターと、音数や複雑度など、カスタマイズ可能なパラメータにより、複雑なパターンを簡単に作成できます。
さらに詳しく
8 つの新しいノイズ タイプ、拡張された範囲を持つ拡張デチューン モード、カスタマイズ可能なピッチ ペダル パラメータ、改善されたレガートとポルタメント、ポリフォニーの増加、空間の深さを増すステレオ ピンポン効果など、豊富な追加機能をご確認ください。
日付のプリセット
フォルマントからデジタル楽器まで、数百種類もの高解像度波形を収録。あなただけのサウンドの出発点となる完璧なサウンドがきっと見つかります。定番のオシレーターシェイプのバリエーションに加え、より個性的な波形も多数収録。これらはすべて、新しいオシレーターモードによって自由にモーフィング可能です。厳選された素晴らしいプリセットサウンドは、熟練のプロがプログラミングし、内蔵ブラウザーにカタログ化されているため、必要なサウンドを簡単に見つけることができます。
WA Productionは、スタジオ品質の加工を素早く簡単に実現できるクリエイティブなプラグインを開発する、実在のプロデューサー集団です。ぜひお楽しみください!
特徴:
完全に刷新された1ページのシンセプログラミング
マルチモードとクワッドモードを備えた新しい振動モード
新しいウェーブテーブルエディター
新しいスケールと音符ごとの微分音オプション
新しいインテリジェント・アルペジエーター
新しいフィルタータイプ
新しく再プログラムされたFX
新しいモジュレーターとマトリックス
200以上の高解像度波形
858個のファクトリープリセット
バビロンのオリジナルの特徴はすべて保持されています
完全なPDFマニュアルとチュートリアルビデオ
Babylon 2.1 の新機能:
工場出荷時のプリセットを刷新し、1500以上の新しいプリセットでライブラリを拡張しました
新機能: Babylon v1 プリセットのインポート*
新機能: よりシャープなフィルターモジュレーションを実現する高速モード
バグ修正: 発振器のフリーランモード
バグ修正: LFO のモノモード
バグ修正: 環境 3 および 4 のカーブ形状が保存されない
保存と読み込みの最適化
UI: プリセットブラウザのオプションが拡大
マイナーな修正と改善
*Babylon 2 の構造的変更により、一部の v1 プリセットがまったく同じように聞こえない可能性があります。
Babylon 2.2 の新機能:
ウェーブテーブルエディター:
テーブルの最大数を2倍にしました
WAVインポート: サイクル数を自動検出
WAVインポート: サイクルをテーブルに自動マッピング
新しいオプション: テーブル間の自動遷移パラメータ
新しいオプション: パラメータをすべてのテーブルにコピー
新しいオプション: シフトサイクルとトリムテーブル
UIの改善
マイナーなバグ修正と改善
バージョン1の情報を以下アーカイブとして残しました。
ワンページワンダー:W.A Productionは、複数のウィンドウやメニューでプログラミングを複雑にしているシンセに苦労した後、長年、バビロンのようなシンセを作成したいと考えていました。 Babylonは、すべての主要なパラメーターを1つのインターフェイスページにまとめた1ページのデザインで、洗練されたシンプルなデザインを実現しています。もちろん、シンセはサウンドと同じくらい優れているだけで、選択できる数百の波形とプリセットが含まれています。バビロンは、さまざまな種類のリード、ベース、パッド、オルガン、キー、FXなどを含むあらゆる種類の楽器に手を回すことができます。強力なマルチボイスオシレーター、ステレオユニゾンと離調、高品質のフィルター、エフェクト、内部変調マトリックスにより、Babylonは強力でありながら完璧に形成されているため、大きな男の子に耐えることができます。
こちらのシンセサイザーのメインコンセプトは、多くのシンセサイザーにありがちな複数のウィンドウによるパラメータ配置がされた複雑なUIを、一画面にまとめてしまおうというコンセプトの下で作られております。
そのため、もちろん機能が縮小されることこともなく、多機能。
FM変調以外にも、RMやAMなど様々な変調方式でサウンドメイクすることが可能です。
また、スケールヘルパー機能はありがたい人にはありがたい機能。
バビロンには、23の標準と34の伝統的な中東からのスケールとモードが備わっています。音階、キーを選択し、仮想キーボード上でハイライトされた音階のノートを見ることができます。マイクロトーナルチューニングも自動的に設定されます。最新のシンセサイザーを使用して世界中の音階を演奏することは、かつてないほど容易になりました。
音階とキーを指定することによって鍵盤上でスケールを示してくれます。プリセットは2300搭載されており、この値段なら十分すぎるコスパといえます。
257の高解像度の波形を使用すると、独自のサウンドの完璧な出発点を見つけることができます。 W.A Productionには、クラシックなオシレーターシェイプの多くのバリエーションに加えて、フォルマント、ザラザラした、音声、楽器の波形が含まれており、最大限の汎用性を実現しています。これらはすべて反転および反転(または両方)できます。 2300以上のプリセットサウンドが巧妙にプログラムされており、オンボードブラウザー内のテーマにカタログ化されているため、必要なものをすぐに見つけることができます。
特徴
- 1ページのシンセプログラミング
- 257の高解像度波形
- 2300以上のプリセットサウンド
- スケールと微調機能
- フィルターとエフェクト
- マルチボイス発振
- 変調マトリックス
- FM、RM、AM変調
- 専用のビブラートLFO
- スキンとデュアルサイズのインターフェース
- フルPDFマニュアルおよびチュートリアルビデオ
- システム要求
- Windows 7以降(32/64ビット)
- Mac OSX 10.11以降(64ビットのみ)(Logic 9との互換性なし)
- AAX-ProTools 11以降