【無料配布】トラップ、ヒップホップ、RnBなどのダークで悲しいメロディーに最適な、シャープでファジーなサウンドのアップライトピアノ音源 audiolatry「Upright Piano 2.0」リリース & 無料配布中!!

トラップ、ヒップホップ、RnBなどのダークで悲しいメロディーに最適な、シャープでファジーなサウンドのアップライトピアノ音源 audiolatry「Upright Piano」リリース & 無料配布中!!



トラップ、ヒップホップ、RnBなどのダークで悲しいメロディーに最適な、シャープでファジーなサウンドのアップライトピアノ音源 audiolatry「Upright Piano」リリース & 無料配布中となっております。

Upright Piano は、Windows および macOS 上のデジタル オーディオ ワークステーション用の無料の仮想ピアノ インストゥルメント プラグイン (ROMpler) です。サンプルは 44.1kHz 16 ビットのオーディオ品質で録音されました。サンプリングされたノートごとに 2 つのベロシティ レイヤーを備えたアップライト ピアノは、シンプルなピアノ ラインに最適です。シャープかつファジーなサウンドで、トラップ、ヒップホップ、RnBなどのジャンルのダークで悲しいメロディーによく合います。


Upright Piano には、使いやすい GUI とリバーブ、コーラス、ディレイなどの一般的なコントロールだけでなく、ローファイ エフェクト ユニットも付属しています。メインサウンドとキークリック用のADSRエンベロープとゲインコントロールもあります。アップライト ピアノは、現代の音楽制作で使用する「ダーティな」サウンドのピアノを探している人に最適です。VST/VST3 Windows および VST/VST3 および AU macOS で利用できます。


特徴
  • サンプリングされたノートごとに 2 つのベロシティ レイヤー
  • キークリックリリースのサンプル
  • 44.1kHz 16bit 音質
  • 100%ロイヤリティフリー
  • ディスク上のサイズはわずか 60 MB
  • リバーブモジュール
  • コーラスモジュール
  • 遅延モジュール
  • ローファイモジュール
  • ADSRエンベロープ
  • メインサウンドとキークリックのゲイン
PC要件
  • Windows 8.1 64ビット以降
  • 2GBのRAM
  • 60MBのハードディスク容量
  • VST2 または VST3 64 ビット ホスト
  • MAC要件
  • エルキャピタン以降
  • 2GBのRAM
  • 60MBのハードディスク容量
  • VST2、VST3、または AU 64 ビット ホスト
こちらからダウンロードできます。

この記事が気に入ったらフォローしてね!