美しく詩的なチャイムからノスタルジックなパッドまで強力なグラニュラーサンプラーとリバーステープエフェクトにより全く新しいサウンドを生み出すバーチャルインストゥルメント MeldaProduction「Rewind」リリース!発売記念セールで86%OFF、9ドルに!!

美しく詩的なチャイムからノスタルジックなパッドまで強力なグラニュラーサンプラーとリバーステープエフェクトにより全く新しいサウンドを生み出すバーチャルインストゥルメント MeldaProduction「Rewind」リリース!発売記念セールで86%OFF、9ドルに。MSoundFactory/LEユーザーはライセンスが追加されています。

後退は新たな前進
Rewindは、リバースサウンドの芸術に捧げられたMSoundFactory独自のインストゥルメントです。グラニュラーエンジンとリバーステープループが融合し、128種類のサンプルを全く新しいサウンドへと変貌させます。Lo-Fiのざらつきが加わったRewindは、美しく詩的なチャイムやノスタルジックなパッドから、サスペンス音楽に最適なミステリアスで不吉なテクスチャまで、幅広いサウンドバリエーションを生み出します。


グラニュラーエンジン

Rewindの核となるのは、パワフルなグラニュラーサンプラーです。128種類のサウンドソースから1つを選択し、サンプルを「グレイン」と呼ばれる小さな断片に分解し、逆再生します。この処理は、Position(サンプル内の開始位置)、Density(同時に再生されるグレインの数)、Size(各グレインの長さ)などのパラメータで自在にコントロールできます。ステレオWidth(幅)を追加したり、ChaosとDetuneで予測不可能なサウンドを作ったり、Dustコントロールでクラックル音を加え、ビンテージ感を演出することもできます。

ローファイモジュール

Lo-Fiセクションは、2つのシンプルなノブで個性と不完全さを加えます。デジタルコントロールはビットクラッシングのような粗さを、アナログノブは温かみ、サチュレーション、そして微妙なピッチの不安定さを加えます。専用スイッチで、Lo-Fiエフェクトをプリフィルター(フィルターによって加工される)とポストフィルター(最終的なサウンドに影響を与える)のどちらかに設定できます。

フィルターと封筒

周波数とレゾナンスをコントロールできる、多用途なマルチモードフィルターで、思い通りのサウンドを自在に作り出せます。ローパス、バンドパス、ハイパス、ノッチモードから選択し、思い通りのトーンを創り出せます。ダイナミクスは2つの専用ADSRエンベロープでコントロール。AMP ENVは全体のボリュームを、FILTER ENVはカットオフをモジュレーションすることで、シャープなプラックサウンドから変化のあるパッドサウンドまで、あらゆるサウンドを自在にコントロールできます。

テープループ

このセクションは、同期したオーディオを逆再生する、クラシックなリバーステープエフェクトをエミュレートします。Rewindノブでコアとなるキャラクターをコントロールし、Half(オクターブダウン)とDouble(オクターブアップ)ノブで再生速度を調整してリズムに変化をつけます。Age(劣化)とWash(汚れ)で、リアルなアーティファクトを加えることができます。Regenコントロールで変化のあるフィードバックループを作成し、Fadeでスムーズなトランジションを実現します。

FXとマスター

Rewindのエフェクト・スイートには、豊かなコーラス、渦巻くようなロータリースピーカー、メタリックなフランジャー、そしてテンポ同期するフィルター付きディレイと広がりのあるリバーブの5つのモジュールが含まれています。中央のオーダーパネルは最も注目すべきもので、これらのモジュールを任意のシーケンスにドラッグ&ドロップできます。これにより、カスタム・エフェクト・チェーンを簡単に作成し、真にユニークなサウンドデザインの可能性を広げることができます。マスターセクションでは、ミックスに最適なサウンドに仕上げます。3バンドEQと両側のハイパス/ローパスフィルターでトーンを仕上げ、WidthとMonoコントロールでステレオイメージを調整します。ワンノブ・コンプレッサーとサチュレートエフェクトでパンチと温かみを加え、Maximize機能で最終的な音量をブーストします。

クイック結果

瞬時にインスピレーションを得て、素早い調整ができるよう、イントロ画面ではRewindを3つの最も重要なコントロールに絞り込んでいます。中央の大きなRewindノブは、リバーステープループ効果の量をコントロールします。その両側にはDigitalノブとAnalogノブがあり、繊細な温かみから重厚なデジタルサウンドまで、音のキャラクターを素早く調整できます。また、この画面から128種類のサウンドソースを直接切り替えることもできます。サウンドを徹底的に探求したい場合は、画面下部のサイコロアイコンを強力なランダマイザーとして使用できます。ワンクリックでインストゥルメント全体のすべてのパラメーターをインテリジェントに変更し、思いもよらない新しいパッチを瞬時に生成します。

一部無料

MSoundFactoryまたはMSoundFactoryLEを既にお持ちの場合は、Rewindは完全に無料でダウンロードできます。MPluginManagerを起動して起動するだけです。ただし、別途購入して、MSoundFactoryの無料版であるMSoundFactory Playerと併用することもできます。

システム要件

Rewindは Meldaエコシステムの一部である ため 、MSoundFactoryまたはMSoundFactoryLEの既存ユーザー全員に無料で提供されます。ただし、別途購入して無料のMSoundFactory Playerと併用することもできます。


ウィンドウズ

Windows 8 / 10 / 11 (64ビット)
VST / VST3 / AAX 互換ホスト (64 ビット)
SSE2 対応の Intel/AMD プロセッサ
macOS

macOS 10.14以降(64ビット)
VST / VST3 / AU / AAX 対応ホスト
SSE2 対応の Intel/AMD/M1 プロセッサ
ネイティブApple Silicon ARM CPUサポート

12/1まで。
Rewind

この記事が気に入ったらフォローしてね!