【無料配布】伝説的なOTTに基づいて設計されたマルチバンドコンプレッションと高品質なディストーションを搭載した、サウンドを強化するOTTマルチバンドコンプレッサープラグイン Sixth Sample「Cramit」v.1.3.2リリース & 無料配布中!!
【無料配布】伝説的なOTTに基づいて設計されたマルチバンドコンプレッションと高品質なディストーションによりサウンドを強化するOTTマルチバンドコンプレッサープラグイン Sixth Sample「Cramit」v.1.3.2リリース & 無料配布中。今年になってアップデートが実施されました。知名度の高いOTTをモデルに(デフォルト設定)インスパイアされたプラグイン。アップワードコンプレッションが搭載されたマルチバンドコンプレッサーと倍音付与のディストーションが用意されています。
Integraudioとのコラボレーションにより開発されたCramitは、マルチバンドコンプレッションと高品質なディストーションの無限の活用方法を兼ね備えています。誰もが知る伝説的なOTTエフェクトは、その前後に倍音を加えることで、さらに効果を高めることができます。シンプルなインターフェースと洞察力に富んだビジュアルを備えたCramitは、あなたの音楽にエネルギーを注ぎ込む準備ができています。さらに多くの機能と柔軟性を求めるなら、Cramit Platinum Editionをご覧ください。
今すぐ入手
Cramitを使えば、わずか数クリックで作品作りを始められます。ご質問やご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。喜んでお手伝いさせていただきます!
無料
特徴
3バンドの上向き/下向きの圧縮と拡張
歪み前後
7種類の歪みタイプを1つのスライダーに統合
10個のファクトリープリセット
10色のテーマ + カスタムテーマ
システム要件
DAW: 64ビットVST3またはAAXサポート
OS: Windows 8.1以降
DAW: 64ビットAU、VST3、またはAAXサポート
OS: macOS 10.13以降 (ユニバーサルバイナリ)
変更履歴
1.0.0
1.1.0
各バンドに出力ゲインスライダーを追加
可変マルチバンドクロスオーバー周波数を追加
2倍および8倍オーバーサンプリングモードを追加
圧縮/展開矢印ボタンのスケーリングの問題を修正しました
1.1.1
入力ゲインまたは出力ゲインを適用したミックススライダーを使用した場合の非線形ボリューム変化を修正しました
1.2.0
シフトキーを押しながらバンドゲインを調整します
Ctrl/cmdを押しながらバンドしきい値をリンクします
ダブルクリックしてバンドしきい値をリセットします
ディストーションゲインとマスターイン/アウトスライダーは、ドラッグによる影響が少なくなり、読み取り精度が向上しました。
1.2.1
Logic Proのレイテンシ補正の問題を修正
より正確なバンドビジュアライザー
複数のバンドを同時にソロ演奏できる
スレッドの安全性の向上
1.2.2
パラメータが変更された場合、プリセット名にアスタリスクを追加しました
1.2.3
プラグイン名ラベルに「すべてバイパス」機能を追加しました
プラグインを再度開いたときに選択したプリセット名を思い出す機能を改善しました
1.3.0
「すべての等バンド閾値をリンク」機能を追加しました。Altキーで有効化できます。
設定画面と新しいカラーテーマを追加しました
パラメータ値の表示の改善: DAW の値が、よりわかりやすい形式と単位を表示するようになりました。
バイパスしてもバンドの音量が変わる問題を修正
GUIの寸法調整
1.3.1
安定性、パフォーマンス、互換性の全般的な改善
1.3.2
Moonbase統合を追加(新しいライセンスシステム)
こちらからダウンロードできます。
また、終了間近のセールや無料配布、無料特典などはこちらもチェックしてみてください。