トラックに躍動感、奥行き、ヴィンテージな質感を加える5種類のエフェクトを自在に操作し、音を描く革新的なEQを搭載した、サウンドの色彩を解き放つマルチエフェクトプラグイン iZotope「FXEQ」リリース!!

トラックに躍動感、奥行き、質感を加える5種類のエフェクトを搭載したサウンドの色彩を解き放つ革新的なマルチエフェクトプラグイン iZotope「FXEQ」リリース。
サウンドの色彩を解き放つ
5つのパワフルなクリエイティブエフェクト。革新的なEQワークフロー。トラックにドライブ感、奥行き、そして質感を簡単に加えることができます。複雑なルーティング、バス、センドはもう不要。10個のプラグインに相当する機能を1つにまとめ、エフェクトチェーンをシンプルに。苦労することなく、素晴らしいサウンドを手に入れましょう。


本当の自分を見つける
Saturateでサウンドに躍動感を。Lo-Fiでヴィンテージな雰囲気を。Chorus、Flanger、Phaser、Reverb、Delayで深みと動きを。そして、独自の組み合わせとオートメーションで、あらゆるサウンドを全く新しいものへと変化させましょう。

力強いベースからクランチーなドラム、そして色褪せたシンセまで、必要な場所にクリエイティブなセンスを注ぎ込むのが、かつてないほど簡単になりました。


M-EQ-angeloのようなペイント
独自のEQワークフロー
FXEQは単にエフェクトをかけるだけではありません。各モジュールの6バンドEQを使って、ミックスにトーンとテクスチャーを彩り、さらに4種類の多彩なフィルターシェイプと調整可能なQで微調整も可能です。ありきたりなマルチエフェクトとは一線を画す、全く新しいサウンドメイキングの方法です。

ドライブをダイヤルアップ
飽和
8つのサチュレーションモードで、サウンドにパンチ、個性、そして力強さを加えましょう。ボーカルにほのかな温かみを加えたい?ベースに叫びのような歪みを加えたい?大きく、小さく、あるいはその中間のサウンドも自在に操れます。


不完全さを追求する
ローファイ
サウンドが少しクリーンで洗練されすぎているように感じますか?アナログの風味が足りないと感じますか?4 つのローファイ モードで、ビンテージな雰囲気からビットクラッシュのカオスまで、あらゆるサウンドを追加できます。


3Dで物事を捉える
リバーブ
3種類のリバーブで空間を自在に操ります。夢心地なボーカル、雰囲気のあるシンセ、そして全体をまとめる接着剤?これです。

エコーを探索する
遅れ
4種類のディレイタイプで、奥行きとステレオ感をプラス。ドラムのグルーヴ感を高めたり、ボーカルでマルコ・ポーロを演奏したり、ギターのリフにスラップバックを加えたり、様々なアレンジが可能です。


時間をいじくり回す
変調
4つのモジュレーションエフェクトで、躍動感あふれるサウンドを。コーラスで重厚で深みのあるボーカルを、フランジャーでドラムに渦巻くようなサウンドを。フェイザーでキーボードにきらめきを。ダブラーでギターソロに厚みを。


自分らしくペイント
プロプリセットなど
60種類以上のプリセットから、すぐに理想のサウンドを見つけられます。お気に入りを選ぶことも、ランダムにプリセットを選んだり、好みに合わせて微調整することも可能です。ゼロレイテンシーのリミッターでクリッピングを回避できます。FXEQをセンドエフェクトとして使用したい場合は、「FX Only」モードをオンにしてドライ信号をカットし、さらに微調整を加えることができます。


期間限定のクロスグレード価格が用意されています。8/18まで。
国内ストアでもキャンペーンが開始されています。

この記事が気に入ったらフォローしてね!