【史上最安値】SSL LMC+, SSL X-Delay, SSL Fusion Vintage Driveの3製品を収録した、80年代のヴィンテージサウンドを再現するプラグインバンドル Solid State Logic「SSL 80's Bundle」が90%OFF、49ドル圧倒的史上最安値に!!
【史上最安値】SSL LMC+, SSL X-Delay, SSL Fusion Vintage Driveの3製品を収録したプラグインバンドル Solid State Logic「SSL 80's Bundle」が90%OFF、49ドル圧倒的史上最安値になっております。
SSL LMC+は、SSL 4000Eコンソールの定番Listen Mic Compressorを現代的に進化させたプラグインです。80年代のパンチの効いたゲートドラムサウンドを形作ることで有名です。外部サイドチェーン、スクープ、スプリット、可変フィルターといった強力な機能が追加され、ドラムを強烈に叩きつけ、あらゆるソースに個性的なサウンドを加えるのに最適です。
ビンテージデジタル機器にインスパイアされた独創的な4タップ・ステレオディレイ「SSL X-Delay」と、Fusionハードウェアのノンリニア・サチュレーション回路を忠実に再現した「SSL Fusion Vintage Drive」で、空間とサチュレーションを自在にコントロール。リズムの深みを刻むサウンドから、アナログならではの温かみのあるサウンドまで、このバンドルはSSLならではの個性と現代的な柔軟性を兼ね備えています。
SSL LMC+
80年代のドラムとその先
SSL LMC+は、SSL 4000Eコンソールのリバーストークバック機能(別名Listen Mic)のサウンドを再現します。この機能は、オーバーロードを防ぎ、静かな音声を明瞭にするコンプレッサーを内蔵していました。Listen MicコンプレッサーとSSL 4000E内蔵のノイズゲートの組み合わせこそが、80年代を席巻したゲートリバーブドラムサウンドの原点でした。
LMC+プラグインは、オリジナルハードウェアを凌駕する性能を誇り、外部サイドチェーン機能、ハイパスフィルターとローパスフィルター、スクープ機能とスプリット機能など、オリジナルコンソールにはなかった高度な機能を提供します。また、直感的な操作性により、LMC+は驚くほど簡単に操作できます。すべてを1980年代にタイムスリップさせたいなら、LMC+こそが最適なプラグインです。
LMC+プラグインは、SSL 4000Eコンソールのセンターセクションに搭載されているSSL Listen Mic Compressorをベースに、SSL LMC+ 500シリーズモジュール由来の最新機能を搭載しています。外部サイドチェーンにより、外部ソースまたは信号でゲインリダクションをトリガーできます。また、可変ハイパス/ローパスフィルターにより、コンプレッションをトリガーする周波数帯域を細かく調整できます。さらに、Scoop機能とSplit機能も搭載しています。Scoop機能はウェット信号の位相を反転し、Split機能はバンドパス減算モードを有効にします。
ミックスコントロールも搭載されており、並列処理も簡単に行えます。音を爆発させるのが好きな方なら、LMC+の用途は無限大でしょう。
特徴
SSL 4000EコンソールのListen Micコンプレッサーのサウンドを再現します
固定されたアタックとリリースカーブはアンビエントドラムに最適です
外部サイドチェーンは外部ソースまたは信号によるゲインリダクションをトリガーします
可変ハイパスおよびローパスフィルターは、圧縮をトリガーする周波数を調整します。
スクープボタンでウェット信号の位相を反転
スプリットボタンはバンドパス減算モードを有効にします
ミックス制御により並列処理が簡単になります
SSL X-Delay
無限にクリエイティブなヴィンテージデジタルディレイ
X-Delayは、Solid State Logicの最新プレミアム・クリエイティブ・プラグインです。80年代の伝説的なハードウェア・プロセッサー、すなわち、迫力あるディレイ、迫力あるボーカル、そして燃え盛るギタートラックにインスパイアされたX-Delayは、壮大なエフェクト、前面に押し出したダブリング、そして広大なステレオ・サウンドスケープに最適です。そして、80年代にタイムスリップすることも、2080年代に一気に飛び込むこともできるSSLサウンドが、そのすべてを余すことなく実現します。
芸術的な創造性と制作のインスピレーション。X-Delay は、ボーカル、楽器、サウンドなど、あらゆるサウンドにプロ品質のディレイを素早く直感的に作成できる、最適な処理ツールを厳選しています。SSL の定評ある SATURATION と MODULATION を組み合わせることで、80 年代の雰囲気を醸し出し、適度なざらつきやきらめきを演出できます。独自の MILTIPLIER コントロールでは、すべてのディレイタイムを同時に変更可能(まさに夢のオートメーション!)。DIFFUSE を絞れば、スモールプレートリバーブからリッチで厚みのあるリバーブまで、さらにその先へと広がります。SSL HP/LP フィルター、DE-ESS、MIX コントロールを使ってディレイタップを微調整すれば、ディレイの効き具合をキープしながら、クリーンなミックスを実現できます。
特徴
実験的な操作を誘う直感的なデジタルディレイプラグイン
4つの設定可能なディレイタップ: 独立したレベル、ピンポン、パンニングコントロール
ディレイタップを簡単に同期
同期タップを「付点」や「三連符」モードにドロップすることで、スイングを追加し、ポリリズムを構築します。
グローバル乗算器: すべての遅延時間を同時に半分または2倍にします
SSLハイパスおよびローパスフィルター、ミッド/サイド幅、ディエッシングおよびミックスコントロール
SSLのサチュレーションとモジュレーションで80年代のエッジをプラス
最新のリバーブデザインを採用したDIFFUSIONコントロール
凍結して殺し、ライザーとドロップを構築する
SSLプラグインエンジン上に構築
SSL Fusion Vintage Drive
Fusionの非線形飽和回路をDAWで
SSL Fusion Vintage Driveプラグインは、 SSLの定評あるステレオ・アウトボード・ハードウェア・プロセッサ「SSL Fusion」のVintage Driveプロセッサをデジタル・エミュレーションしたものです。ヴィンテージ・ハードウェアをアナログのスイートスポットにドライブさせたような、穏やかな倍音飽和とソフトなコンプレッションを生み出すよう設計されたSSL Fusion Vintage Driveプラグインは、トラック、グループ、ミックス、マスタリングに有機的なアナログ感覚を加えるための必須プラグインです。
SSL Fusion Vintage Drive は、複雑な操作なしに素晴らしい新しいオプションを提供します。MIXコントロールを使用してビンテージ ドライブの最適な量を調整し、AUTO GAIN 機能を使用してミックス レベルに破壊的な影響を与えることなく信号を駆動し、新しいECO モードを使用して、トラッキングおよび録音中にプラグインをゼロ レイテンシー、CPU 操作の削減に落とします。
特徴
人気の SSL Fusion Vintage Drive セクションをモデルにしています。
独自の非線形飽和回路により、ミックスに強さとまとまりが加わります。
DENSITY と DRIVE が相互作用して、倍音、ソフトクリッピング、自然なコンプレッションを生成します。
アナログ コンソールをその音色のスイート スポットに押し上げることをエミュレートします。
元の信号と並行してブレンドするための MIX コントロール。
DRIVE、DENSITY、INPUT TRIM コントロールによって導入されたゲインを自動的に考慮する AUTO GAIN により、ミックス レベルに破壊的な影響を与えることなくアナログ ドライブを導入できます。
SSL プラグイン エンジン上に構築されています。
オリジナルのアナログ回路設計を参考にした優れた DSP 設計。
実際の測定、アナログ回路設計、SSL FUSION ハードウェアの元のアナログ設計者との緊密な協力を組み合わせてモデル化されています。
新機能: ECO モードでは、トラッキングおよびレコーディング アプリケーション用に、プラグインをゼロ レイテンシーおよび CPU 削減モードに移行します。
SSL のクロスプラットフォームプリセット管理および A/B テストシステム。
UNDO/REDO サポートが組み込まれています。
Adrian Hall、Alan Moulder、Caesar Edmunds、Charlie Holmes、Michael Brauer、Romesh Dodangoda、Sean Divine、Wez Clarke など、世界クラスのプロデューサーやエンジニアによるプリセットが満載です。
5/27まで。