Pianoverse MaxやT-RackS 6 Max, MODO BASS 2など160製品を超える製品を網羅した、究極のプラグインバンドル IK Multimedia「Total Studio 5 MAX」リリース!発売記念セールで最大83%OFFに!!!
Pianoverse MaxやT-RackS 6 Max, MODO BASS 2など170製品を網羅した、総容量670GBを超える究極のプラグインバンドル IK Multimedia「Total Studio 5 MAX」リリース!発売記念セールで最大83%OFFになっております。アップグレードも用意されています。
Total Studio 5 MAXには、160種類を超えるソフトウェア・タイトルが含まれており、演奏、作曲、サウンド・デザイン、ミックスからマスタリングまで、あらゆる音楽ジャンル、制作スタイルの即戦力としてお使いいただけます。
収録内容
- 160以上のソフトウェア製品
- 72種類のプラグイン
- 16,000以上のインストゥルメント
- 2,000以上のエフェクト
- トップアーティストやエンジニアによる数千ものプリセット
新規追加された製品(Total Studio 4 Max比較)
- 9種のピアノ、33のスペースを収録したPianoverse Max
- 9種のTONEX Signature Collections
- 3種のストンプ・モデルを収録したAmpliTube Morley Collection
- 10種の新モジュールを含んだ、T-RackS 6 Max
- 最新のルーム音響補正アルゴリズムを搭載した、ARC 4
## Pianoverseの9種類のピアノを追加
Total Studio 5 MAXでは、9種類のピアノを収録したPianoverse Maxが追加されました。独自開発のサンプリング・ロボットを使って丁寧にサンプリング
されたヤマハ C7、ベーゼンドルファー214 VC、コッホ&コーセルト・アップライト・グランド、スタインウェイ&サンズ・ハンブルク D-274、ファツィオリ F278 コンサート・グランド、ヤマハ CFIII コンサート・グランド、ヤマハ U5 プロフェッショナル・アップライト、ベーゼンドルファー280 VC、スタインウェイ&サンズ・ニューヨーク D-274の音色で、演奏、作曲、レコーディングをお楽しみいただけます。定番となったMODO BASS 2、MODO DRUM 1.5、Hammond B-3X、Miroslav Philharmonik 2、SampleTank 4 MAXの16,000以上のサウンドと組み合わせれば、どんな楽曲でも対応できるでしょう。
## AmpliTube Morleyと、9種のTONEX Signature Collectionsを追加
Total Studio 5 MAXには、EVO-1「オイル缶ディレイ」、Power Wah Fuzz、Contour Wah Pedalと3種のストンプボックス参照したモデルを含むAmpliTube Morley Collectionおよび、 9種のTONEX Signature Collectionsが追加されました。430種以上のギア・モデルが収録されたAmpliTube 5 MAX v2、トーンのリアルさで話題のAI Machine Modeling技術でキャプチャーされた1,200種以上のプレミアムTone Modelが収録され、数万種類のToneNET上のTone Modelへのアクセス権もついたTONEX MAXとあわせて、古今東西のギター/ベース・アンプ、キャビネット、ストンプ、エフェクターのトーンが即利用可能になります。
## 10種の新しいT-RackS 6モジュールを追加。ルーム音響補正もARC 4にアップデート。
Total Studio 5 MAXには、新しいMaster Match X、Channel Strip X、Bass ONE、Lo-Fi Punch、Dual Spring、Delay Lab、Pusher、Filter Fusionを含んだミックス&マスタリング・プラグインT-RackS 6 Max、最新のTriad Chorus、Lurssen Mastering EQが収録され、60種類以上のモジュールが利用可能になりました。引き続きLurssen Mastering Consoleも収録しており、ルーム音響補正ソフトウェアのARCも、ARC 4にアップデートされました。
AmpliTube 5 MAX v2 (over 430 gear)
- ARC 4
- Hammond B-3X
- Lurssen Mastering Console
- Miroslav Philharmonik 2 (over 730 instruments)
- MODO BASS 2 (22 models)
- MODO DRUM 1.5 (13 kits)
- Pianoverse MAX (9 pianos)
- SampleTank 4 MAX v3 (9,800 instruments)
- T-RackS 6 MAX (over 60 processors)
- TONEX MAX (over 1,200 premium tone models)
- AmpliTube 5 MAX v2 (over 430 gear)
- AmpliTube SVX 1
- AmpliTube SVX 2
- AmpliTube Metal
- AmpliTube Brian May
- AmpliTube MESA/Boogie 1
- AmpliTube MESA/Boogie 2
- AmpliTube Orange
- AmpliTube Electric Gypsy
- AmpliTube L.A. Rocker
- AmpliTube Joe Satriani
- AmpliTube Leslie
- Dimebag Darrell CFH
- Fender Collection 1
- Fender Collection 2
- Fulltone Collection
- X-GEAR Pedals Series
- TONEX MAX (over 1,200 premium tone models)
- Alex Lifeson Legacy
- Boutique Overdrives
- Gus G. Tone Asylum
- Hyde Street Amp Locker
- Joe Satriani Amp Vault
- MESA/Boogie Reference
- Metal Gems
- ODS Legends
- RedSeven Hybrid100
- Black Diamond B280
- Black Pearl B200
- Concert Grand YF3
- Gran Concerto 278
- Gran Piano Y7
- Hamburg Grand S274
- Liverty Uprioght
- NY Grand S274
- Royal Upright Y5
- SampleTank 4 MAX v3 (9,800 instruments)
- Miroslav Philharmonik 2 (over 2,700 instruments)
- Hammond B-3X
- Alan Parsons Imperial Grand
- Alternate Keys
- American Acoustic
- Art Deco Piano
- Beat Machines
- Billy Cobham Drums
- Bionic Drums
- Brandenburg Piano
- Cinekinetik - Fractured Piano
- Cinekinetik - Malletension
- Cinekinetik - Malletopia
- Cinekinetik - Shipwreck Piano
- Cinematic Percussion
- Clavitube
- Electromagnetik - Electric Grand C70P
- Electromagnetik - Electric Piano Bass
- Electromagnetik - Stage 73 Mark V
- Electromagnetik - Wurly Model 120
- Elektronika - Chillout
- Elektronika - Deep House
- Elektronika - Drum'n'Bass
- Elektronika - Hardcore
- Elektronika - Indie Dance
- Elektronika - Minimal
- Elektronika - Techno
- Elektronika - Trance
- Extraterrestrial Saxophone
- Future Synths
- Hitmaker: EDM
- Hitmaker: Reggaeton
- Hitmaker: Synthwave
- Hitmaker: Trap
- Hugh Padgham Drums
- L.A. Confidential
- London Grooves
- Mojo Synthesis: Alien Harbours
- Mojo Synthesis: Circuit Damage
- Mojo Synthesis: Ring of Doom
- Mojo Synthesis: Swarm
- Mojo Synthesis: Vector Vision
- Nanotube
- Neil Peart Drums
- NRG
- Orchestral Percussion
- Power Up
- Salsa Percussion Loops
- Spaceport '77
- Terry Bozzio Drums
- The Code Volume 1: Urban DNA Kits
- The Code Volume 2: Urban R&B Edition
- The Grid
- The Resonator
- MODO BASS 2 (22 models)
- ’60s P-Bass
- ’70s J-Bass
- ’70s P-Bass
- Aluminum
- Bass Man 5
- Devil Bass
- Flame Bass
- Fretless Bass Man
- Fretless Jazz
- Fusion J-Bass
- Horn Bass
- Imperial Bass
- Japan Bass
- Metal Bass
- Modern J-Bass
- Punk Bass
- Rick n’ Bass
- Rockabilly
- Studio Bass
- Studio Upright
- Thunder Bass
- Violin Bass
- MODO DRUM 1.5 (13 kits)
- Black Oyster
- Bubinga
- Djentleman
- Extreme
- Grungy
- Jazzy
- Plexi
- Reference
- Rock Custom
- Studio
- Brit Custom
- Metal
- Silver
- T-RackS 6 MAX (over 60 processors)
- Lurssen Mastering Console
- ARC 4
- Bass ONE
- Black 76 Limiting Amplifier
- Brickwall Limiter
- British Channel
- Bus Compressor
- Channel Strip X
- Classic T-RackS Clipper
- Classic T-RackS Compressor
- Classic T-RackS Equalizer
- Classic T-RackS Multi-band Limiter
- Comprexxor
- CSR Hall Reverb
- CSR Inverse Reverb
- CSR Plate Reverb
- CSR Room Reverb
- De-esser
- Delay Lab
- Dual Spring
- Dyna-Mu
- EQ 73
- EQ 81
- EQ PA
- EQ PB
- EQ PG
- EQP-1A Tube Program Equalizer
- EQual
- FAME Studio Reverb
- Filter Fusion
- Joe Chiccarelli Vocal Strip
- Linear Phase Equalizer
- LO-FI Punch
- Lurssen Mastering EQ
- Master EQ 432
- Master Match X
- Metering
- Mic Room
- ONE
- Opto Compressor
- Precision Comp/Limiter
- Quad Comp
- Quad Image
- Quad Lim
- Quad Saturator
- Saturator X
- Space Delay
- Stealth Limiter
- Sunset Sound Studio Reverb
- T-RackS Leslie
- Tape Echo
- Tape Machine 24
- Tape Machine 440
- Tape Machine 80
- Tape Machine 99
- TASCAM 388
- TASCAM PORTA ONE
- TEAC A-3340S
- TEAC A-6100 MKII
- The Farm Stone Room
- Triad Chorus
- Vintage Compressor Model 670
- White 2A Leveling Amplifier
- White Channel
収録ソフト 詳細は各商品リンクで確認してください。
*今回同時に更新されたもの
AmpliTube 5 MAX v2 430種以上のギター・ベース・ギア
AmpliTube 5 MAX v2 は、合計435種類以上のギア・モデルを収録し、再設計されたキャビネット・セクションを採用しています。人気のAmpliTube MESA/Boogie 2を含む、18のブランド/アーティスト・コレクション、 X-GEARペダルのソフトウェア版4種類も収録しています。また、ToneNETからダウンロードできる数1000種類のAmpliTube 5プリセットも利用できるので、膨大なギアを最大限利用することができます。
T-RackS 5 MAX v2 53種のミックス・マスタリング・オーディオ・プロセッサ
T-RackS 5 MAX v2 では、新たに15種類のモジュールが追加され、合計53種類のモジュールが使用できるようになります。追加されたモジュールは、The Farm Stone Room、Joe Chiccarelli Vocal Strip、Comprexxor、Sunset Sound Studio Reverb、T-RackS Leslie、TASCAM Tape Collection、FAME Studio Reverb などの最新のモデルばかり。T-RackS 5 MAX v2により、最新のスタジオ・リバーブ、ボーカル・ストリップ、コンプレッサー、テープ・マシンなど、ミックスとマスタリングに必要なすべてのツールを手に入れることができます。
SampleTank 4 MAX v2 600GB以上のサンプルと18,000以上のサウン
SampleTank 4 MAX v2 には、最新の拡張音源28種類が追加されました。さらに、Syntron 2 MAX(全34シンセ)、SampleTron 2、Miroslav Philharmonik 2もバンドルに加わりました。これらを合計すると、音色数は合計18,000種類以上。ライブラリーの総容量は600GBに達し、高品位かつ膨大なサウンドが一度に手に入ります。
Syntronik 2 MAX v2 34種のシンセ、5,000以上のプリセット、223GBのサウン
Syntronik 2 MAX v2 は、先進のサンプリング技術と、IKならではのモデリング技術に基づくシンセサイザー・エンジンを組み合わせたハイブリッド・タイプのバーチャル・インストゥルメントです。v2では、新たに Elka Synthex をベースにした Synth-X が追加され、合計34種類のシンセによる合計5,000種類以上のプリセットがご利用いただけるようになりました。
*以下は以前から発売されているもの
ARC 3.5
部屋の音響特性を測定、解析、補正することで、オーディオ・モニタリング精度を向上
Hammond B-3X
メーカー公認!真のHammond B-3サウンドをMac / PCで
Lurssen Mastering Console
ラーセン・マスタリングの機材セットアップ全体をモデリング
Miroslav Philharmonik 2
人気のオーケストラ音源。総計2,500ものインストゥルメントなど、55 GBにも及ぶライブラリー
MixBox
無限の可能性を秘めたバーチャル・ラック
MODO BASS 2
究極のフィジカル・モデリング・ベース音源
MODO DRUM 1.5
史上初のフィジカル・モデリング・ドラム音
SampleTron 2
「元祖サンプラー」と呼ばれるビンテージ・キーボードを独自のテープ・モデリング技術で再現
TONEX MAX
1,000種のTone Modelを備えた100種のアンプ、50種のペダルを収録
いくつか抜粋します。
「MODO BASS 2」
フィジカル・モデリング・ベースは次のレベルへ
MODO BASS 2は、業界初のフィジカル・モデリングによるベース音源「MODO BASS」の最新版です。本バージョンでは待望のフレットレス・ベース、アップライト・ベースを含む8つのベース・モデルが追加された他、ベーシストの演奏フレーズを大量に収録したパターン再生機能の追加、奏法アルゴリズムの向上、さらには無料版のMODO BASS 2 CSもラインナップに加わりました。 MODO BASS 2は、Mac/PC用の各種DAWプラグイン(AU、VST2、VST3、AAXに対応)として、またはスタンドアローンで動作します。
壮大な弦楽器セクション、躍動する木管楽器セクション、咆哮する金管楽器セクション。流麗なレガートから生き生きとしたピツィカートまで。アグレッシブなスピッカートからエレガントなスタッカートまで。弱々しいピアニッシモから意気揚々としたフォルテッシモまで。触れた瞬間に感じられる、圧倒的なサウンドの美しさ。感情を揺さぶる力。そして、音楽性。それがMiroslav Philharmonik 2です。その音楽性ゆえにこれまで幅広い人気と高い評価を得てきたオーケストラ&クワイア音源、Miroslav Philharmonikの最新バージョン、Miroslav Philharmonik 2は、前バージョンと同様、プロフェッショナルな演奏家たちによる演奏を、さまざまなアーティキュレーションで、「音楽的」に収録した高品位なサンプル・ライブラリーをベースに開発されています。ミロスラフ・ヴィトウスが開拓した、音楽家のための完璧なオーケストラ・サンプル・ライブラリーは、また新たな次元への一歩を踏み出したのです。
その他各種製品がセール中です。他にもバンドルが用意されているので比較してみてください。
また、IK Multimediaではセールも実施中です。