【無料配布】スネアドラムのワイヤーによって生成される共鳴をシミュレートし、ドラムトラックをよりリアルにするオーディオプラグイン Wavesfactory「SnareBuzz 2.0」が無料配布中!!

【無料配布】他の音源が近くで鳴っている時にスネアドラムのワイヤーによって生成される共鳴をシミュレートし、よりリアルなドラムサウンドに変えるオーディオプラグイン Wavesfactory「SnareBuzz 2.0」が無料配布中です。


トラックにリアリズムを与える
SnareBuzz は、他の音源が近くで演奏されているときにスネアドラムのワイヤーによって生成される共鳴をシミュレートするオーディオ プラグインです。これを心理音響効果として使用して、トラックにリアリズムをもたらします。

概要

スネアドラムは、木材、真鍮、プラスチック、複合材、グラスファイバー、さらにはアクリル樹脂など、さまざまな素材で作られていますが、それらすべてに共通するものがスネアです。

一般的なドラム キットに使用されているスネアドラムは、スティックで叩く上部のヘッドと、ヘッド全体に張られた一連のワイヤーで構成されたラトルを含む下部のヘッドの 2 つのヘッドで構成されています。スネアはきつく締めたり緩めたりすることができ、これによってスネアの音の「クラック」や「ラトル」が変わります。

ドラムキットのあるスタジオに立つと、時々スネアドラムが部屋の他の音と共鳴してブンブンという音を発します。

SnareBuzz は、他の音源が近くで鳴っているときにスネアドラムのワイヤーによって生成される共鳴をシミュレートする無料のプラグインです。スネアトラックをマイクでトップヘッドだけに録音している場合は、この無料の SnareBuzz プラグインを使用してボトムヘッドの効果を追加できます。または、SnareBuzz を心理音響効果として使用して、トラックにリアリズムをもたらします。

参考動画




こちらから入手できます。
国内ストアでもダウンロードすることができるようです。(会計を挟むのでもしかしたら若干手間がかかるかもしれません。)



この記事が気に入ったらフォローしてね!