割引率で絞り込む
AD: Advertisements from Google etc.

W. A. Production「Put Me On Drums by K-391」レビュー(ドラムエンハンサープラグイン・機能と使い方・評価・セール情報)

2024年1月17日水曜日

DTM製品レビュー

 

W. A. Production「Put Me On Drums by K-391」レビュー(ドラムエンハンサー・機能と使い方・評価・セール情報)


製品情報

ビート・ザット・バウンス

ドラム破壊の準備をしてください!私たちは、このマルチエフェクト プラグインと、ノルウェーのスーパースター プロデューサー K-391 とのコラボレーションをこれ以上誇りに思います。この画期的なドラム プロセッサーはビートを受け取り、強烈なエフェクトをかけて、リスナーを驚かせるような変化をもたらします。複数のパラメータを組み合わせてパンチ、重さ、深さ、アティチュードを作成するこのプラグインは、独特のドラムを求める戦いにおける新しい秘密兵器となります。特注の分割周波数ルーティングは、低周波数帯域と高周波数帯域の特定のエフェクトを組み合わせて、ドラムの形状と変形を比類のないコントロールで実現します。スネアのシェイピングが必要な場合でも、巨大なキックが必要な場合でも、Put Me On Drums はシンプルなコントロールとさまざまな変化に富んだプリセットで熱気を高めることができます。




K-391 ザ・プロデューサー

広大なサウンドスケープとジャンルを超えた構成を通じて、K-391の音楽の世界は魅力的な物語のサウンドトラックとなります。オンラインで 100 万人以上のフォロワーがおり、最近ではオーディオとビデオのストリーム数が 3 億を超えている K-391 は、無視できない存在です。アーティストは次のように説明しています。「私の目標は常により良い音楽を作ることであり、できれば人々にそれを感じてもらいたいと思っています。そこで私たちは、ドラムのサウンドを瞬時に向上させるこのプラグインを開発しました。トラックに完璧にフィットするようにドラムにスパイスを加えたり、強化したり、調整したりできます。もちろん、ギター、ボーカル、ベースに置くこともできます。音がよければ問題ないですよね?」



低周波と高周波の分割

Put Me On Drums の主なコンセプトは、オーディオを高周波モジュールと低周波モジュールに分割して独立して処理する方法にあります。クロスオーバーを 20Hz から 20kHz まで調整して、各周波数帯域に異なるエフェクトを適用して、ドラム処理に最適な中間点を見つけます。

ローモジュール

低周波数帯域のコントロールには、ベリー、パンチ、サブテール、長さ、EQ 調整が含まれます。「Belly」でローエンドを飽和させ、「Punch」でサチュレーターに送られるトランジェントレベルをコントロールします。「Sub Tail」ボタンと「Length」ダイヤルを使用してドラムの特性を微調整したり、テールを延長したりすることができ、808 を高調波で輝かせたり、キックをより長く響かせたりすることができます。特定の帯域に処理を集中させるか、EQ コントロールを使用して問題のある周波数を除去します。

ハイモジュール

高周波数帯域のコントロールには、周波数シフター、ディメンション、幅、EQ 調整が含まれます。このプラグインを使用すると、追加ボイスをシフトするフォルマントの賢い組み合わせを使用して、ハイハットとスネアの高音域を簡単に形作ることができます。「周波数シフター」ダイヤルでターゲットの周波数を選択し、「シフト」ノブで全体のフォルマントの感触をコントロールします。これにより、トラックのキーに合わせて高音パーカッションを簡単に再調整したり、倍音成分をもう少しプッシュしてきらめきやきらめきを加えることが簡単になります。「Width」コントロールでステレオフィールド全体にディメンション効果を広げ、EQ調整で特定の帯域のトップエンド処理に焦点を当てます。

コントラストを比較する

A と B の 2 つのプロファイルを使用すると、プリセットや独自の調整を簡単に比較できます。2 つのプロファイル間でコピーして貼り付け、ワンクリックでそれぞれを選択し、調整の変更を分析し、完​​璧な設定に達するまでそれぞれを微調整します。間違った場合、または以前の設定に戻りたい場合は、「元に戻す」ボタンと「やり直し」ボタンを使用するか、ランダム化を使用してドラム処理に新鮮で予期せぬ解釈を加えてください。

ミックス&バランス

入力と出力の独立したゲイン コントロールに加え、並列処理用のマスター ミックス レシオ ダイヤルを備えているため、Put Me On Drums を使用して小さな外科的変更やダイナミックな破壊を行うことができます。マスター リミッター トグルは送信オーディオのダイナミクスを滑らかにし、出力レベル スライダーを使用すると、ポップのないパワー コントロールで正確な A/Bing のレベルを設定できます。

視覚的なフィードバック

インターフェイスの上部にあるライブ周波数表示には、リアルタイムで処理されている信号に何が起こっているかが正確に表示されます。周波数クロスオーバーをドラッグするだけで、高モジュールと低モジュールの間で視点を移動できます。パラメーターを変更するたびに何が起こっているかを正確に視覚的に監視します。

さらなるオプション

プラグイン インターフェイスを右クリックすると、オーバーサンプリング、スケーラブルなインターフェイスのズーム、ドキュメント、ライセンス、サポートなど、他の多くのオプションが開きます。

プリセット

多くのファクトリープリセットとアーティストプリセットが含まれているため、独自のオーダーメイドドラム処理の完璧な開始点を簡単に見つけることができます。特定のパーカッションやミックスの特性に合わせて調整されたこれらの工場出荷時オプションを使用すると、パラメーターのスナップショットを素早く切り替えることができます。プリセットには、ハイハットのクリーニングからキックやスネアにバイトやパンチを加えるまで、あらゆるものが含まれています。

WA Production は、スタジオ品質の処理を迅速かつ簡単に実現できるクリエイティブなプラグインを作成する現実のプロデューサーです。楽しむ!



特徴:

K-391のアーティストシリーズプラグイン
周波数分割ドラム処理
視覚的なフィードバックを備えたスケーラブルなインターフェイス
独立した高モジュールと低モジュールの処理
サチュレーション、ハーモニクス、サブテールコントロール
フォルマントシフトとディメンション処理
A / B 比較プロファイル
右クリックによる一連のオプション
レスポンシブで CPU に優しい
工場出荷時のプリセット
完全な PDF マニュアルとチュートリアルビデオ

その他詳しい内容は製品ページも確認してみてください。

機能紹介

 W. A. Production「Put Me On Drums by K-391」はドラムのためのエンハンサープラグインです。ドラムミックスバスにインサートして使用するように設計されています。
K-391のアーティストシリーズプラグインです。大きな特徴として、周波数帯域を仕切り線によって2つに区分して、それぞれの帯域に対してLow、Highのパラメータを操作し、エフェクトをかけていくプラグインになります。(Highパラメータは設定によっては厳密に周波数の境界を超えて若干作用するようです。)アナライザーに出力される信号が表示されます。
Mixバラメータは2つの帯域に適用されるミックス量を設定するパラメータですが、同時に倍音が加わっていく処理を行っていることが分かります。
Punch、はいわゆるパンチを加えるパラメータ。Sub tailはリバーブテイルの長さのようなヒットの余韻の長さをコントロールするパラメータです。Low EQもついていますが、それを含めて割と王道を行くオーソドックスな処理かもしれません。


興味深いのが、高域の処理。FreQ Shifterでは指定した周波数以上の周波数帯域の周波数特性に作用し、振動させる処理を行います。(このパラメータで設定した周波数以上に干渉されます。)




値の変動量、振幅はShiftでコントロールし、量を増やせば増やすほど、周波数の変動が大きくなります。サウンドにざらつきと粒がでてくる印象でしょうか。通常のサチュレーションとは異なり、リアルタイムで値が変動するので動きがあります。
Dimentionでは周波数の周期をコントロールするパラメータで、量を増やすと周期の密度が大きくなります。サウンドとしては炭酸飲料のようにシュワシュワする感じでしょうかね。(仕組みを理解すると言語化するのが難しいですね)





評価

ドラムミキシングプラグインとしてはミキシングでなじませるためにも使えますが、どちらかとうとドラムサウンドに動きを加えたりするクリエイティブユースを意識したプラグイン。測定してみるとわかるのですが、単にEQやサチュレーションをシンプルに加えるプラグインではなく、動的な処理がおこなわれるプラグインで、とりわけ高周波数帯域のパラメータがユニーク。思った以上に複雑な処理が行われていることが分かります。一般的なサチュレーションとは異なるユニークなエフェクトです。パラメータ量を増やすと割と大胆に周波数特性やサチュレーションの値が揺れ動くので繊細なコントロールをするプラグインというよりはアグレッシブで大胆にサウンドを加工するタイプのプラグイン。低域処理はオーソドックスともいえますが、大衆的なニーズを汲んだ需要のあるキック等を作る上では悪くない便利機能が搭載されているので使いやすさがあります。このプラグんの目玉は高域の処理のアルゴリズムだと思います。高域の処理は非常に荒くれものですのでバランスコントロールが不可欠になりそうですが(大きくサウンドの性格を変える上では、既にHighよりのドラムよりだと設計上フリーケンシーシフターの大胆な使用が過度に耳障りになり難しいので、アコースティックに近い周波数バランスのドラムの方が経験上良い効果を期待できそうです。)、耳で感覚的に処理をしていけば、総務難しいものではありません。設定さえ大きく間違えなければ、モダンなドラムが割と簡単にデザインできるように感じられました。とりわけEDMスタイルのドラムなどに対して使用することで、通常のミキシングプラグインには難しい動きやうねりのあるサウンドを作りだす上で重宝するプラグインだと思います。




最安値とセール情報

最安値は16ドルです。時折セールをしていることがありますのでチェックしてみてください。






最新情報を受け取る


Bundles Deals
Loopcloud Music App from Loopmasters.com

プレゼントキャンペーン

SNSでも最新情報をお届けしております。(公式Facebookページができました!)

Ghosthack無料サンプルパック



記事を検索

Partners

Free Kontaktina-無料音源・シンセサイザー、プラグイン、DTMセール情報配信総合サイト-

DTMに足を踏み入れている方向けに、Kontakt無料音源、期間限定無償配布音源情報、おすすめのフリー音源を紹介していきます。当サイトは数多くのDTMセールサイトの中でも、

①情報収集をする上でできるだけ使いやすいようにユーザビリティにこだわっております。

②また、期間限定の無償配布情報をできるだけ多く紹介することを意識して配信しております。また、おすすめのKontakt無料音源のデータベース化を進めております。

③そして、世界中の知られていない、魅力のあるあるいは面白いプラグインを発掘し共有することが当サイトの目指しているところです。

DTMを初めて始める人や長く嗜んでいる方々にとって役立つツールと情報を提供することでDTM活動を活性化することが弊サイトのミッションポリシーの一つです。運営者代表は音楽制作業務等を経て現在オーディオポストプロダクションにて日々制作に携わっています。最近は当サイトとプラグインメーカー様とのコラボレーションだけでなく、プラグインメーカー様の制作に直接携わらせていただく機会も増えてきました。

For those who are stepping into DTM, we will introduce Kontakt free sound source, information on free distribution sound source for a limited time, and recommended free sound source. Among many DTM sale sites, this site is particular about (1) usability so that it is as easy to use as possible when collecting information. (2) In addition, our motto is to introduce as much free distribution information as possible for a limited time. We are also working on creating a database of recommended Kontakt free sound sources.

アーカイブ

QooQ