【期間限定無償配布】ミキシングを次のレベルに引き上げる、使いやすく汎用性の高いプラグイン3製品バンドル W. A. Production「Helper Series 2」(通常77.70ドル)が期間限定無償配布中!!!
【期間限定無償配布】ミキシングを次のレベルに引き上げる、使いやすく汎用性の高いプラグイン3製品バンドル W. A. Production「Helper Series 2」(通常77.70ドル)が期間限定無償配布中。W. A. Production「Helper Series 2」は以下のトランジェント、サチュレーター、イコライザーの3つの製品のバンドルとなっております。
どちらかというとライトな製品で古い製品なので既に手持ちに色々ある方にとっては特殊な機能や真新しさはあまりないかもしれませんが、サチュレーションプラグインにはテープとチューブの選択ができたり、機能は意外に搭載されている印象。中でもトランジェントシェイパーが良い印象で、アコースティックピアノなどには向きませんが、ギターやドラム、パーカッシブなシンセ、プラックに使うとなかなか良さそうです。例えば、SoftubeのTransient Shaperより簡単な操作でサウンドを尖らせることができるように感じました。
ワンボタンで切り替えられるチャンネルスイッチがあり、MSにも対応しているのでトランジェントシェイパーが手持ちにない場合は使ってみるのも良いかもしれません。信号の差分をリスニングできるDifference機能付き。EQはやや標準的でしょうか。EQカーブが使いやすくカスタマイズされているところが恐らくポイントなのではと思われます。
何より公式サイトの場合この製品が収録されているバンドル製品がアップグレードで割引される場合があるので所有しているだけで小さな恩恵があったり。
ヘルパー プラグインは、音楽ミキシング ゲームを次のレベルに引き上げるのに不可欠な優れたミキシング ツールになるように設計されています。個々のチャンネル、グループ、マスター チャンネルのいずれで使用しても、あなたの音楽に良い結果をもたらすことを保証します。これらの使いやすく多目的なプラグインを使用して、あなたの音楽を他とは一線を画す機会を与えてください.
Helper Equalizer 2
HelperEqualizer 2は5つの異なるシェイピングモードを持つことでより細かなイコライジングを実現するEQ。
Helper Equalizer 2は、優れたワークフローと使いやすいユーザーインターフェイスを備えた特別な機能を備えた、ユニークで用途の広いイコライザープラグインです。他のイコライザープラグインとは異なり、5つの異なるEQシェイプを使ってサウンドをよりシェイプすることができます。
特徴直感的なユーザーインターフェース5つの異なるEQシェイプ5つの異なるチャネルモード10の工場プリセットレスポンシブ&CPUフレンドリー
Helper Saturator 2
Helper Saturator 2はプロセスの異なる多様なサチュレーション処理を可能にするプラグインです。
Helper Saturator 2は、オーディオ信号に彩度を適用するために専門的に設計されたオーディオエフェクトVSTプラグインです。Helper Saturator 2は単純な飽和プラグインではなく、2つのフィルター機能、2種類の飽和モジュール、5種類のオーディオ信号を処理できる機能も備えています。
特徴アナログ飽和シンプルなユーザーインターフェイス(スタイリッシュで使いやすい)フィルターモジュールを掃除する10の工場プリセットレスポンシブ&CPUフレンドリー
Helper Transient2
Helper Transient2は多数のオーディオ処理方法を搭載したトランジェントシェイパープラグインです。
サウンドのシェイプを制御できることは、ミュージシャンが音楽をミキシングするときに非常に役立ちます。ただし、ヘルパートランジェント2は、オーディオソース自体からの5種類のオーディオ信号を処理できるため、通常のトランジェントシェーパープラグインよりもはるかに優れています。
特徴
- 攻撃(トランジェントの増幅または減衰の量)
- サステイン(持続音の増幅または減衰の量)
- クリーン加工
- 10の工場プリセット
- レスポンシブ&CPUフレンドリー
キャンペーンページではなくストアの通常の製品ページで無料になっています。
期間不明です。
また、W. A. Productionではその他各種製品がセール中です。
その他製品のW. A. Productionのセールはこちらもチェックしてみてください。