割引率で絞り込む
AD: Advertisements from Google etc.

【Review】Fuse Audio Labs「Bucket-500」レビュー(BBDアナログディレイプラグイン)

2023年10月28日土曜日

DTM製品レビュー

【Review】Fuse Audio Labs「Bucket-500」レビュー(BBDアナログディレイプラグイン)



メーカー情報


Bucket-500 は、アナログ バケット ブリゲード (BBD) デザインの典型的なジューシーなフレーバーをミックスに導入する、深く音楽的なディレイです。それは、主要な楽器やその他のソースの背後に完璧かつ快適に収まる、瞬時に認識できるバイブで輝きます。テクスチャーとディケイは他のほとんどのディレイ プラグインとは大きく異なり、クリエイティブな武器庫に加えるのに最適です。

 

Bucket-500 の背後にあるコンセプトは、幅広いビンテージ スタイルのサウンドを作成するのに十分な汎用性を備えた、使いやすいプロセッサを提供することです。プラグインは元の回路に非常に忠実であるため、BL-3208 遅延チップ、SA-571 ベースのコンパンダー システム、およびアンチエイリアシングと再構築フィルターはすべて、特別な種類の魔法を機能させるようにモデル化されています。


引用元:Fuse Audio Labs(公式サイト) 

機能紹介


Bucket-500 はバケツリレータイプのディレイ に基づくアナログディレイプラグイン。このBBD(Bucket Brigade Device)タイプはアナログの特性上音色が変化するだけでなく、フィードバックの度に高域が削られていき(ロールオフ)、リピートするたびにディレイの音が変化するという特徴があります。また、BBD回路によるアナログディレイはS/N比が悪いのでその欠点を補うべく、ノイズを乗せないためにコンパンダ―が組み込まれており、これによるコンプレッションにより圧縮されたようなそれでいて暖かみのある独特の質感が加わります。
ディレイタイムはLRで設定それぞれノブが用意されておりリンクも可能。フィードバックやフィードバックチルト フィルターとシンプルです。ステレオクロスフィード機能やLFO、の他ハードウェア特有のノイズを付与するスイッチも用意されており、アナログ系で音を作りこんでいく上であると嬉しい機能がしっかり搭載されているのは〇。



評価

アナログディレイはモデルによっては使いどころが限られると思われる製品も多いのですが、Bucket-500 は音楽制作に使いやすいBucket-500 は、ハードウェアの特性としてディレイが繰り返されるたびに劣化し、素敵なグリットとダークなトーンにフェードしていく、温かみのある、汚れた、有機的な感触が出てきます。そもそもの一般的特性として、ディレイの度に音はこもってくるのですが、ディレイのフィードバックによって音が曖昧になりがちなものとは異なり、Bucket-500は思いのほかくっきりと発音されるため、暖かみとアナログ性は強いものの粒立ちは大変クリアではっきりしているのが特徴。ぼわっとしない。トランジェントは他の多くのディレイほど汚れないため、テールが濁りすぎません。そのため、通す前の音がリスペクトされた上でアナログ特融の温かみが加わった上で立体感のあるフィードバックが得られます。 RE-201 Space Echoエミュレーション等のテープエコーと比べてもディレイの一つ一つが大変有機的で元の質感の感じられるものが返ってきます。Space Echoのように音の性格がまさしくスペーシーなものへと変わってしまうこともありません。サチュレーション色が強いプラグインだと思われますね。そのため、空間系といいながらもやまびこが反響して生まれる曖昧、スムーズでアンビエントな印象というよりも戻ってくるディレイそのものに物質感があるので楽器系にもぴったりですね。

総じて音楽やサウンドをくぐもらせることなく、アナログ感を強調したい際に強力な武器になりえるかなり使える部類のプラグインだと思います。アナログ好きはもっておきたいですね。







最新情報を受け取る


Bundles Deals
Loopcloud Music App from Loopmasters.com

プレゼントキャンペーン

SNSでも最新情報をお届けしております。(公式Facebookページができました!)

Ghosthack無料サンプルパック



記事を検索

Partners

Free Kontaktina-無料音源・シンセサイザー、プラグイン、DTMセール情報配信総合サイト-

DTMに足を踏み入れている方向けに、Kontakt無料音源、期間限定無償配布音源情報、おすすめのフリー音源を紹介していきます。当サイトは数多くのDTMセールサイトの中でも、

①情報収集をする上でできるだけ使いやすいようにユーザビリティにこだわっております。

②また、期間限定の無償配布情報をできるだけ多く紹介することを意識して配信しております。また、おすすめのKontakt無料音源のデータベース化を進めております。

③そして、世界中の知られていない、魅力のあるあるいは面白いプラグインを発掘し共有することが当サイトの目指しているところです。

DTMを初めて始める人や長く嗜んでいる方々にとって役立つツールと情報を提供することでDTM活動を活性化することが弊サイトのミッションポリシーの一つです。運営者代表は音楽制作業務等を経て現在オーディオポストプロダクションにて日々制作に携わっています。最近は当サイトとプラグインメーカー様とのコラボレーションだけでなく、プラグインメーカー様の制作に直接携わらせていただく機会も増えてきました。

For those who are stepping into DTM, we will introduce Kontakt free sound source, information on free distribution sound source for a limited time, and recommended free sound source. Among many DTM sale sites, this site is particular about (1) usability so that it is as easy to use as possible when collecting information. (2) In addition, our motto is to introduce as much free distribution information as possible for a limited time. We are also working on creating a database of recommended Kontakt free sound sources.

アーカイブ

QooQ