割引率で絞り込む
AD: Advertisements from Google etc.

「とーくばっく~デジタル・スタジオの話」オンラインストアでの販売が再開!!

2023年1月14日土曜日

「とーくばっく~デジタル・スタジオの話」の通販が再開!!

「とーくばっく~デジタル・スタジオの話」(David Shimamoto)の通販が再開されました。巷でも評判の良い書籍でこの度オンラインでの販売が再開。


「デジタル機器を使った音楽制作の基礎知識を学べるだけでなく、演奏/録音された音楽の魅力について考えさせられる優れた本です。ダイナミック・レンジについての章は、レコード会社のディレクターやロックバンドのメンバーたちこそ一読を!と思いました。」
後藤正文氏 ASIAN KUNG-FU GENERATION

「エンジニアはもちろん、自分でミックス/マスタリングを手掛ける宅録ミュージシャン達も、要注目の書。2010年代半ば、これからの録音作品のために(ちょっと難しいけど)知っておくべき知識と知恵。」
高野寛氏 ミュージシャン/京都精華大学ポピュラーカルチャー学部教授

「音楽制作におけるデジタルに関する必要な知識をここまでわかりやすくまとめたものは他にないように思います。音楽制作に携わる、すべての人におすすめです!」
D.O.I.氏 エンジニア,プロデューサー/Daimonion Recordings

「トラックメイクとミックスの境目が無くなりDAW中心となった現代の音楽制作環境に必要な知識が解りやすくまとめられ、まさに目から鱗が落ちました。全てのクリエーター、音楽制作者にオススメしたい1冊です。」
鈴木Daichi秀行 プロデューサー,エンジニア/Cubic Records.inc

もしあなたがエンジニアで、他者の意見に耳を傾けられる賢明なアーティストやディレクターに恵まれたとき、もしあなたがアーティストで、心無いディレクターやエンジニアから自分の作品を守る必要に迫られたとき、もしあなたがアマチュアのクリエイターで、収録レベルに迷ったとき、ここにまとめたお話が、その素晴らしい楽曲を、ありのままにリスナーに届けるヒントになれば幸いです。(第4章「収録レベルの話」より)
(ストアより引用)


■概要
本について
・B5/158ページ/全編カラー
・筆者サイトの掲載文章を読みやすくブラッシュアップし、情報をアップデート
・サイト未掲載の記事やエッセイを多数収録(第3版では6割ほどがサイト未掲載)
・左ページに「例のカエル」のパラパラ・アニメを収録
・市販曲ラウドネス一覧は、2017年以降のヒット曲を中心に大幅強化。




第2版からの変更点
・前版の118pより、さらに40p追加
・これまで重点的に解説したマスターのラウドネスに加え、録音時のレベル、ライブ用カラオケ制作時のベストプラクティス、ピークレベルの管理方法など、レベルに関する各種トピックや最新の考え方を網羅
・市販曲ラウドネス一覧に、第2版以降にリリースされたシングルCD 40枚程度追加
・その他、解説されるメータ類を補強、M/S処理に関する章の応用編ともいえるステレオ論の追加、などなど

■目次
・第1部 PCM録音の話
 1章 ビット・デプスの話
 2章 ディザリングの話
 3章 サンプル・レートの話
・第2部 収録レベルの話
 4章 収録レベルの話
 5章 メータの話
 6章 ダイナミック・レンジの話
・第3部 ノウハウ集
 7章 M/S処理と留意事項
 8章 ネット配信時代 ラウドネス規定導入後のミックス手法
 9章 抑揚をアレンジに活かす
 10章 補正可能時代の収録ボーカリストが知るべきこと
 11章 +/-のピークが非対称な波形について
 12章 次世代音声コーデックOpus概要
・コラム
 有効ビット長の測定
 K-Systemとは
 ラウドネス測定手順
 M・S・I~EBU Modeはラウドネス・メータの業界標準となるか
 モノラル互換性について
 オフ・ボーカルへのリミッティングについて
 ビット長の現状
 アナログEQ&デジタルEQ
・第4部 森の奥深くへ(さらに雑多な資料や随筆集)
 4-1 YouTube「統計情報」の読み方とラウドネス最適化
 4-2 トラックの左右配置とステレオ方式の限界
 4-3 ゲイン・ステージング
 4-4 音楽性を高めるボーカル・エディット
 4-5 Vo.フェーダ・オートメーションのススメ
 4-6 ピーク・レベルの適正値に関する略史
 4-7 ヘッドルームとコーデックの落とし穴
 4-8 ダウン・コンバートの手順
 4-9 英文資料に見る3つのキーワード
 4-10 浮動小数点数のダイナミック・レンジ
 4-11 CD-Rブランドで音は変わるか
 4-12 波形とは?海苔波形とは?きざみ海苔波形とは?
 4-13 ハイレゾの話
 4-14 Twitterアンケートに見るLoudness War
 最終章~デジタル・スタジオから「音圧」が消える日
・付録
 市販曲ラウドネス一覧
 手動ラウドネス・ノーマライズ用・早見表 Ver.2


詳細はこちらから。
とーくばっく~デジタル・スタジオの話




最新情報を受け取る


Bundles Deals
Loopcloud Music App from Loopmasters.com

プレゼントキャンペーン

SNSでも最新情報をお届けしております。(公式Facebookページができました!)

Ghosthack無料サンプルパック



記事を検索

Partners

Free Kontaktina-無料音源・シンセサイザー、プラグイン、DTMセール情報配信総合サイト-

DTMに足を踏み入れている方向けに、Kontakt無料音源、期間限定無償配布音源情報、おすすめのフリー音源を紹介していきます。当サイトは数多くのDTMセールサイトの中でも、

①情報収集をする上でできるだけ使いやすいようにユーザビリティにこだわっております。

②また、期間限定の無償配布情報をできるだけ多く紹介することを意識して配信しております。また、おすすめのKontakt無料音源のデータベース化を進めております。

③そして、世界中の知られていない、魅力のあるあるいは面白いプラグインを発掘し共有することが当サイトの目指しているところです。

DTMを初めて始める人や長く嗜んでいる方々にとって役立つツールと情報を提供することでDTM活動を活性化することが弊サイトのミッションポリシーの一つです。運営者代表は音楽制作業務等を経て現在オーディオポストプロダクションにて日々制作に携わっています。最近は当サイトとプラグインメーカー様とのコラボレーションだけでなく、プラグインメーカー様の制作に直接携わらせていただく機会も増えてきました。

For those who are stepping into DTM, we will introduce Kontakt free sound source, information on free distribution sound source for a limited time, and recommended free sound source. Among many DTM sale sites, this site is particular about (1) usability so that it is as easy to use as possible when collecting information. (2) In addition, our motto is to introduce as much free distribution information as possible for a limited time. We are also working on creating a database of recommended Kontakt free sound sources.

アーカイブ

QooQ